2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

息子と二人きり二日目

なんとか今日も乗り切りました。 一日まるめる一緒にいると本当に疲れます。 ワンオペの辛さを頭では分かるのと実際に体験するので全然違います。 妻が復活したら、もっと早めに帰ろうも思います。

急に

妻が切迫早産の疑いで入院になりました。 思っていたよりも一ヶ月以上早いです。 これはどうしたもんかな…と途方にくれつつもやることはたくさんあるので、やるしかないですね。 息子の入園式も控え、新学期の準備もできておらず…こりゃあ家族みんなで乗り越…

来年度に向けて

murasuke224.hatenadiary.com さる先生こちらの書籍を読んでいます。 生産性が爆上がり! さる先生の「全部ギガでやろう!」 作者:坂本良晶 学陽書房 Amazon その中で前々から使ってみたい!と思っていた「Padlet」と「Flip」が本自治体でも使えるようになっ…

春休みは読書もりもり

生産性が爆上がり!さる先生の「全部ギガでやろう!」 作者:坂本 良晶 学陽書房 Amazon 小学6年担任のマインドセット 作者:古舘 良純 明治図書出版 Amazon この2冊を読んでいます。 並行読書なので、少しずつ進むので速攻で読み終わりませんが、春休み中に…

寝る前に読む

寝る前にこちらの本を読んでいます。 東大生、教育格差を学ぶ (光文社新書 1247) 作者:松岡 亮二,髙橋 史子 光文社 Amazon こちらの本は東京大学の授業で『現場で使える教育社会学:教職のための「教育格差」入門』を使って行われた記録を新書にしたものです…

ここから新年度までが大切

修了式も終わり、春休みに入りました。 子どもが学校に来ず、授業がないのてゆっくりとその他の仕事ができます。 ゆっくりと仕事ができるので、時間も考えずにゆったりとできるのですが、意外にこの春休みの過ごし方って重要な気がします。 もちろん春休みだ…

修了式

今日で今年度も終わりました。 修了式も滞りなくし、退任式へ。 そして通知表、最後の挨拶をしてお昼には子どもが帰りました。 その後は打ち合わせ、そして企画委員会(来年度の校内人事について)。 来年度の香りがすでにしていますが、春休み少しばかり休も…

一年が終わる

いよいよ明日修了式です。 今年度はここ数年では一番大変な一年でした。 でも…それでもものすごいきついかというとそうでもなく、保護者の方の支えもありなんとか乗り切ることができました。 教職員など周りの方は心配してくれていますが、そこまでは辛くあ…

締めを考える

今回は…一人ずつ別々の学級通信を最後にプレゼント。 その児童のこの一年間の様子や良かったところ、強みなどを簡潔に書きました。 また一年間の中でここぞと活躍していた瞬間の写真を4枚載せました。 自分にとっても負担にならず、子どもにとってもぱっと読…

ゆっくり過ごす一日

ぽっかりと一日休みになっているので、家族と公園に行きました。 息子は、やはり砂場で遊ぶことにハマっているのでここでもまた砂場で多くの時間を費やして遊んでいました。

強みを探す、弱みから逃げる

わざわざ自分にとっても苦手なことから逃げずに戦い続けるのも美学ですし、勇気ある撤退もそれもまた美学のように感じます。 強みを探すときに色々なことに挑戦することや本を読み擬似的に体験することは有用だと思います。 自分にとって合うところ、合うも…

シン・仮面ライダー観てきました

今までのシンシリーズはすべて見ていますが、今回のシン仮面ライダーが一番難しかったです。 幸せとは何なのか? そこを考えさせるものでした。

久しぶりに息子と二人きりで過ごす

今日は息子と二人で近くの児童館へ。 こういう時間を持続的に持つことが大切ですね。

肉離れ?

体育で子どもとサッカーをしています。 まぁ審判兼選手なんですけど、そのプレー中に右足の太腿の裏がピキーンとして、痛めました。 事情を養護教諭に話すと…「肉離れじゃない?」とのこと。 とりあえず湿布をもらいました。 準備運動をしないでプレーすると…

花粉症で久しぶりに病院へ

ここ数年、花粉症でもなんとか市販薬で頑張ってきたのですが、今年度はもう厳しいので病院へ行きました。 薬をもらってきたのでここから効くのかどうか経過をみたいと思います。 ちなみに今日は息子の入園説明会のため一日お休みをもらいました。 ゆっくりと…

体調不良

今日は頭が痛い。 放課後になったときくらいから体調が悪くなり、帰宅途中は若干フラフラ。 バファリン飲んでもう寝ます。

気持ちを伝える、形も伝える

今日はホワイトデーということで妻にバスセットとチョコレートをプレゼント。 付き合いが長くなれば、ネタがなくなることもありますが、それでもなにかしら気持ちを伝えたり、形にしたりすることが大切だと思います。

読書が追いつかない

汗かけ恥かけ文をかけ。 作者:渡辺道治 東洋館出版社 Amazon 超具体! 自由進度学習はじめの1歩 作者:難波駿 東洋館出版社 Amazon それでも僕は、「評価」に異議を唱えたい 作者:めがね旦那 東洋館出版社 Amazon 教師としてシンプルに生きる 作者:若松 俊介,…

恒例のモーニング

日曜日の朝、モーニングを食べにいき、読者をするのが恒例になってきました。 近くでモーニングを食べられるところに行っているのですが、これがまたいいんです。 朝からこんなにゆっくり読者をできるのも夫婦でお互いに朝それぞれの時間を持てるようにして…

ゆったりのんびり

昨日確定申告が無事に終わった反動か、今日はゆっくりと過ごしました。 何をするのでもなく、家族で過ごす一日でした。

初めての確定申告

今年度は住宅ローン控除の初年度となるので確定申告しました。 直接相談しながら進められる会場を選びました。 やはり専門の方の話を聞きながら書類を作成できるのでありがたいです。 来年度からは例年通り年末調整で大丈夫なのですが、せっかく少しだけでも…

花粉とともにサッカーをする

本校の隣には杉林が茂っています。 花粉の黄色いものが待っているのが目視できますし、車の上にはその黄色いものが降り積もっています。 そんな環境で外でのサッカー。 くしゃみも続きますし、目は痒い。 そして鼻が詰まり…もう最悪な状況ですが、そんな中で…

QOLの低下

花粉が大変きついです。 明らかにQOLが低下しています。 点鼻薬が欠かせません。 花が詰まり、夜中に目を覚ますほど。

ついにきた!

「けテぶれ」授業革命! 作者:葛原 祥太 学陽書房 Amazon ついにきました! 思っていたよりも厚さがあり、内容の充実と共に葛原さんの労力がうかがえます。 今年度は低学年のけテぶれということでスタートしたのですが、尻すぼみで終わってしまいました。 私…

もう少し優しくなろう

自分に言いきかせています。 最近、自分の人格がクサクサしている気がします。 棘が前よりも多くなっています。 言ったあとに気付いて、寝る前に一日を振り返って気付いて…。 もっと自分にも人にも優しくなろう。

意識は変えられる

学会も終わり、明日からまた学校。 特に学会に出たからと行って何かを変えるわけではなく、粛々と仕事をしていきます。 しかし今回参加して意識は変えられる気がします。 特に松久先生のご講演の印象が心に残りました。 また明日からがんばりましょう。

学会に参加して

今日は日本学級経営学会の第5回研究大会でした。 www.classroom.gifts 朝、息子と朝ごはんを食べたら、後のことを妻に託して、学会にオンライン参加しました。 基調講演での松久先生のお話は経験を理論立てて説明してくださり、1時間以上もあった時間があ…

花粉が本格化

murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com 花粉がやばい。 薬を飲んだり、点鼻薬したり、花粉がつきにくくするスプレーをしたり…。 色々な対策をしていますが、結局の所辛いです。 一番は花粉に身体を接触させないことだと思うのですが、こ…

今年も点鼻薬が買う

花粉で鼻が詰まっています。 勤務地の横には杉林が茂っています。 ということで風が強い日は黄色いものが目に見える形で舞っています。 帰りがけに点鼻薬を買いました。 またお世話になるんですね。

今年もこの時期

花粉症がやばい。 一気にきました。 特に鼻がつまってます。 目も痒い。