2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

譲れない一線

どなたにも譲れない一線というものがあるかもしれません。 今回はその一線に触れられ、そのことをはっきりと教頭先生に伝えました。 謝っていましたが、もちろん謝ってももう返した盆は元に戻りません。 今後こういうことのないようにお願いをしました。 今…

修学旅行の下見

初めてのキッザニア! テンションが上がりました! これは子供のときに来たかった〜と思う場所ですね。 15歳までしか体験できないので、自分の子どもには体験させてあげようと思いました。 鎌倉はだいぶ駆け足になってしまいましたが、久しぶりに行きました…

いよいよ夏休みの終わりが見える

あっという間に終わる1日。 あっという間に終わる夏休み。 明日は修学旅行の下見で、学校へは行きません。ということでゆっくりと様々な準備や仕込みができるのもあと1日です。 やりたいこと、やらなくちゃいけないことがたくさんありすぎて時間がもっとほ…

「私たちの道徳プロジェクト」の準備

murasuke224.hatenadiary.com 難波駿先生のこちらの書籍を参考に、そこから準備を進めています。 超具体! 自由進度学習はじめの1歩 作者:難波駿 東洋館出版社 Amazon 難波先生としては、大筋と少しはずれた(関係ないというわけではありません)コラムとして…

最後の土日

今日で夏休み前最後の土日が終わりました。 いよいよ育休明けの2学期が始まります。 準備はいくらしすぎても終わりはないのですが、ある程度すすめておきます。

久しぶりに保護者と会う

育休明けで久しぶりに多くの保護者と再会しました。 多くの保護者の方と話ができ、育休明けを歓迎してくれて嬉しかったです。 「おかえりなさい」って謎の拍手もいただきましたが、恥ずかしかったです。

明日は職員作業

ようはボランティアです。 今日は早めに寝ます。

迷っていたけど参加する

あるオンラインのイベントに参加するかずっと迷っていました。 当日、別の用事がそのイベントの15分後にあるので、ためらっていたのですが、「迷っていたらGO」と改めて思って参加を決めました。 ちょっと忙しくなりますが、そこは参加したい意欲が勝るので…

夏休みに進めていること

夏休み中に進めていることの一つとして道徳の学習スタイルを「私たちの道徳プロジェクト」(仮)として、「対話」を軸に子ども主体にしていくことを昨日の記事で紹介しました。 murasuke224.hatenadiary.com 実は他にも進めていることの一つとして、国語の『学…

やることがある、やることを思いつく

二学期に向けて夏休みは準備や鼓笛指導(私は主担当として教えてはいません)等であっという間に1日が終わります。 時間があっという間に過ぎて足らない気持ちがいつもあるのですが、二学期に向けて準備できるこの状況自体はとても楽しいです。 やらなくちゃい…

2学期に向けて本格的に準備

2学期に向けていよいよ本格的に準備しています。 最初の1週間、そして最初の1単元、最初の大きな行事を乗り越えるために準備しています。 最初の1週間では特に学級経営として、1学期の始めに語った私の思いをもう一度話したり、夏休みの様子を共有した…

家族でお祭りへ

近所で開かれたお祭りに行ってきました。 暑さや子どもたちの体調も考慮して一時間程度で帰宅しましたが、子どもたちに「これがお祭りだよ〜」っていうものを少しでも体験させてあげられました。 子どもが小さいと小さなお祭りのほうがむしろありがたいです…

久しぶりに再会

新型コロナウィルス感染にともなって、隔離生活から開放され、今日は息子2人とも顔を近くで見ることができました。 一緒に遊ぶこともできました。 ありきたりな表現ですが、こういういつもと違う状況になって改めて「日常」の良さを感じます。

お盆明けの出勤初日。

久しぶりに出勤。 やりたいことがありすぎて、あっという間に1日が終わってしまいました。 独身かつ用事がなければ、定時後も残っていたと思うくらいの意欲でした。 この夏休み期間中に残業してまですることもないのですが、そのくらいの意欲?やる気?が出…

夏休み出勤、後半戦へ

いよいよ明日からまた夏休み中の出勤です。 来週からは宿題提出日やら鼓笛練習やらあって、正直1日丸々ゆっくりと時間を使うことはできません。 そこで明日がゆっくりと仕事ができる最後の1日となります。 閑話休題。 コロナ隔離期間中に色々な本を読んで…

夏休みにしておくこと

夏休み中にしておくことがあるので、それを残りの数週間でやってしまいたいと思います。 1 プリント類の印刷 これはいわゆる「乾き仕事」というやつです。頭も使わず、ただ単純に決められたものを印刷するだけなのですが、これをしておくだけで少しでも9月…

隔離期間中に進む読書

隔離期間中なので基本的にできることがないので読書・読書・読書です。 生徒に一生涯の幸せを与える学級経営 作者:西川純 東洋館出版社 Amazon 2学期に向けて、ボケた頭を少しでも学校モードにすることも含めて読んでいます。 子どもが伸びる「待ち上手」な…

復活!家庭内隔離中。

前回の記事からだいぶブログを更新できていませんでした。 といっても前回更新したブログは自分用のメモみたいな感じでいつもよりも時間があったこともあり、まとめてみました。 murasuke224.hatenadiary.com というわけで今日からまた毎日更新をしていきた…

「困難な教育」読みました

困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために 作者:めがね旦那 学事出版 Amazon ◇気づいたこと・感じたことをざざっとまとめてみました。 第1章「教育を捉え直す」 「何でもできる」という環境はとても不自由であり、多くの人はその可能性を引き出せないまま…