2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あっという間に6月終了

6月も終わりますね。 小学校勤務になって3ヶ月。 時間があっという間です。 部活動もなく、中学校勤務に比べ明らかに帰宅時間が早くなり、残業時間も減りました。 土日に部活動の練習や大会をしていたとは思えないほどメリハリある生活ができています。 家族…

ドラゴン桜

ようやく見終わりました。 最近は忙しくて、2週連続見れていませんでした。 先程見終わりましたが…最終回は怒涛の展開で見入ってしまいました。 半沢劇場の要素があり、とても面白かったです。

一区切り

いったん小休止ということで少しだけ肩の荷がおりました。 少しだけ普段の生活に戻れそうです。

中々実のあることをしていない

タイトルの通りです。 中々いつもどおりの土日に戻れない。

まさかの今から寝ます

いやー! おやすみなさい。

今週もあと1日

いや〜あっという間の一週間です。 最近は土日も怒涛の過ごし方をしていて、落ち着いて読書をしたり、本屋さんに行ったりできていません。 それでもあと1日終われば、職場に行かなくていいと思えると頑張れますね。

授業参観、その後

授業参観でした。 2時間あって社会と算数。 社会はいわゆるふつーうにしました。 算数はがっつりと『学び合い』を。 親御さんにも様子を見てもらい、最後に子供に語りをしつつその後ろにいる親御さんに聞いてほしい話をしました。 どう見えたかは…わかりませ…

授業参観

いよいよ近づいてきました授業参観。 コロナ禍で昨年度は全く開催されませんでしたが、今年度異動してきた本校では行われるそうです。 いつも通りとはいえ、少しだけ準備をしちゃうのが教師心です…。 そろそろ帰りたいなぁ。

プライベートと仕事のバランス

正直、独身のときはプライベートと仕事との境界がなかった。 もともと教育学には興味があるし、仕事だから教育関係の書籍を読むわけでなく、好奇心というか好きで読んだり調べたりしている。 ところが…現在はその生活も大きく変わった。 結婚して子どもが産…

土日も休まらず

5月後半から現時点まで土日が詰まっていて休まりません。 まぁ大切なことなのでないがしろにはできないのでしょうがないのですが。 ここ数週間はほとんど本も読めず、本屋さんも行けずじまいです。 もう一踏ん張りですね。

パイプライン

学級目標がようやく決まったので、さっそくパイプラインをやってみました。 プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス 作者:岩瀬 直樹,甲斐崎 博史,伊垣 尚人 学事出版 Amazon こちらの書籍に沿って行いましたが… びっくりするほど盛り上がり…

早い一週間

今週はあっという間でした。 とにかくやることが多くて手が回らない一週間でした。 色々なことが駆け足すぎて、授業にも綻びが。 大雑把な授業になってしまい、自分も子どもも辛いなと思ってしまいました。 落ち着いて教材研究しなくちゃなぁ。

結果を求める『学び合い』

外から見ていると仲良しこよしと見られかねない『学び合い』ですが、その実は結果をもの凄く求めます。 私も今年度、新しい学校で『学び合い』をしていますが、〇点以上という目標を掲げています。 もちろん点数自体は子どもと一緒に決めました。 そんな中、…

教科間の繋がり

小学校に来て、とても感じていることの一つに教科間の繋がりがある。 子どもの書く力が飛躍的に伸びる! 学びのカリキュラム・マネジメント 作者:坂内 智之,高橋 尚幸,古田 直之 学事出版 Amazon 算数の授業で学んだことが図工に出てきて、国語で学習したこと…

プロジェクトアドベンチャー

ものすごく今更かもしれませんが、ようやく購入。 プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス 作者:岩瀬 直樹,甲斐崎 博史,伊垣 尚人 学事出版 Amazon 先週やっと学級目標ができたので、ここからはプロジェクトアドベンチャーを活用していきた…

今年度の面談

今年度もありました当初面談。 管理職2名と私で面談をしました。 学習指導や学習外の指導、校務分掌などについて話し合いました。 正直あまり実践のことには触れてきませんでしたし、こちらもそこまで説明をしませんでした。 もうすこし私自身、実のある面…

学習評価

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 小学校 算数 作者:国立教育政策研究所教育課程研究センター 東洋館出版社 Amazon ようやく買いました。 今年度は算数に力を入れているのでこれは買わないと!

本屋に行くとトイレに行きたくなる

今日は午後から本屋さんへ。 本屋さんに行くと必ずといっていいほどお腹が痛くなります。 たまに小のときもあるのですが、最近は大ばかりです。 「青木まりこ現象」とも言われていますが、結局のところ原因は明確に分かっていないみたいです。 正直対策がで…

不完全燃焼

うーむ…もう少しやっておかないと来週がきつくなるけど… まぁしょうがないですね。 今日はここまで。

ハンドサイン

私のクラスには、ハンドサインの表示なるものが掲示されています。 私が貼ったわけではなく、異動して教室に入ってみたときからそのまま貼ってあるものです。 学校として、いわゆる「スタンダード」にしているわけではなく貼ってあります。 正直、このハンド…

6月は踏ん張りどころ?

6月が始まって一週間。 6月は「魔の6月」ともいわれている月です。 学級が荒れやすい月とされていて、学級の雰囲気にも慣れてきて子どもが我を出してきたり、教師側も5月までの疲れが出てきたり慣れてきたりで荒れやすいんでしょう。 正直、私自身も確か…

散歩

今日は訳あって時間がとれたので、夕方に家族で散歩。 散歩すると些細なことに気付きます。 散歩いいですねぇ。

本との向き合い方

随分、堅苦しいタイトルをつけてるが、簡単にいうと本をもっと読むにはどうしようということである。 「読者の権利10か条」などももちろんあるが、こちらとしても何か意図を持って取り組みたい。 今気になっているのは課題図書の存在である。 ぼくのあいぼ…

時間の使い方

元々、私自身時間の使い方が下手です。 もちろんそれは納得しているのですが、独身の時はそれでも土日は自由に使えていたので、「本を読みたい時は読書」「映画を見たい時は映画館へ」「寝たい時は昼でも寝る」など計画性もない行動をとっていました。(もち…

人間の成長

今日は充実してました。 内容はここでは書きませんけど。 それにしても…息子の成長を見ていると、本当に興味深いです。

一週間お疲れ様

何か毎週思ってるし言ってる気がします。 小学校は中学校と比較すると、本当に空きコマがないです。 だからなのか、一週間のスピードがとにかく早いと感じます。 そもそも中学校で働いていたとき土曜日や日曜日も部活や大会などでいまいちオンとオフの区切り…

最近ハマっているYou Tube動画

最近こちらの「ゆる言語学ラジオ」にハマっています。 https://youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 日本語や英語の語源や、「単語」がいかに凄いかなど、おそらくこのブログでは面白さが伝わらないと思うので、気が向いたらぜひ見てみてください。…

早帰り続く

昨日から早帰りが続いています。 昨日は具合があまりよくなく、このままいつもどおり20時くらいまで仕事をしたら体調を崩すな…と感じたので定時にはあがりました。 そして…今日も本調子ではないなと感じたので17時半過ぎには退勤しました。 やはり明るいうち…

体の痛みと倦怠感

今年度、本自治体ではプール学習を実施していいのかよくないのかの通知がいまだにきていません。 しかし…もし実施になった場合を考えると機械を動かし始めないと間に合わないということで、プール掃除を職員のみで行うことになりました。 掃除をしながら腹筋…