googleのclassroomと形成的評価

classroomを使い始めて

 2週間が過ぎました。

 

この2週間でclassroomの使用において、私も生徒もずいぶん慣れてきました。

 

一つ一つの説明もいらず、困ったことや分からないことは教員だけでなく、生徒同士で早い段階で教え合っていました。

 

パソコンの技術などもすでに使える生徒は使えるので、私が一つ一つ丁寧に教えたり説明するのは最初だけでした。

 

まさに2割の生徒が残りの生徒に教えることで私自身の負担感はそこまでありませんでした。

 

 それまでの形成的評価とこれから

classroomを使う前は、「学習進行表」というプリントに授業の最後、「振り返り」を書いてもらっていました。

 

f:id:murasuke24:20201028205558j:plain

 

f:id:murasuke24:20201028210229j:plain

 

 このプリントを係の生徒が集めて教員に持ってきて、教員はそのプリントに対してフィードバックを行う・・・ということをしていました。

 

このフィードバックはやり始めたらそんなに時間がかからないのですが、毎日すべてのクラスとなると話が別です。

 

そのうち毎回から2回に1回・・・そして忙しい時期には単元に1回ということも。

 

そうした中、この「学習進行表」もclassroom内でgoogle フォームで作ってしまいました。

 

f:id:murasuke24:20201028205750j:plain

f:id:murasuke24:20201028205753j:plain

f:id:murasuke24:20201028205756j:plain



 

そのため、「振り返り」も現在はPCで入力して提出してもらっています。

 

これは係の生徒も集めたり配ったりしなくてすみます。

 

私も「学習進行表」の紛失なども防げて一石二鳥。

 

反面、形成的評価の一つとしてのフィードバックができておりません。

 

このあたりは現在模索中です。

 

やっちゃえ先生のこちらの記事を読んだりして勉強中です。

www.yacchaesensei.com

 

「こんな方法があるよ!」とか「これはどう?」など御教授いただけると幸いです。