2023-01-01から1年間の記事一覧

夏休みに進めていること

夏休み中に進めていることの一つとして道徳の学習スタイルを「私たちの道徳プロジェクト」(仮)として、「対話」を軸に子ども主体にしていくことを昨日の記事で紹介しました。 murasuke224.hatenadiary.com 実は他にも進めていることの一つとして、国語の『学…

やることがある、やることを思いつく

二学期に向けて夏休みは準備や鼓笛指導(私は主担当として教えてはいません)等であっという間に1日が終わります。 時間があっという間に過ぎて足らない気持ちがいつもあるのですが、二学期に向けて準備できるこの状況自体はとても楽しいです。 やらなくちゃい…

2学期に向けて本格的に準備

2学期に向けていよいよ本格的に準備しています。 最初の1週間、そして最初の1単元、最初の大きな行事を乗り越えるために準備しています。 最初の1週間では特に学級経営として、1学期の始めに語った私の思いをもう一度話したり、夏休みの様子を共有した…

家族でお祭りへ

近所で開かれたお祭りに行ってきました。 暑さや子どもたちの体調も考慮して一時間程度で帰宅しましたが、子どもたちに「これがお祭りだよ〜」っていうものを少しでも体験させてあげられました。 子どもが小さいと小さなお祭りのほうがむしろありがたいです…

久しぶりに再会

新型コロナウィルス感染にともなって、隔離生活から開放され、今日は息子2人とも顔を近くで見ることができました。 一緒に遊ぶこともできました。 ありきたりな表現ですが、こういういつもと違う状況になって改めて「日常」の良さを感じます。

お盆明けの出勤初日。

久しぶりに出勤。 やりたいことがありすぎて、あっという間に1日が終わってしまいました。 独身かつ用事がなければ、定時後も残っていたと思うくらいの意欲でした。 この夏休み期間中に残業してまですることもないのですが、そのくらいの意欲?やる気?が出…

夏休み出勤、後半戦へ

いよいよ明日からまた夏休み中の出勤です。 来週からは宿題提出日やら鼓笛練習やらあって、正直1日丸々ゆっくりと時間を使うことはできません。 そこで明日がゆっくりと仕事ができる最後の1日となります。 閑話休題。 コロナ隔離期間中に色々な本を読んで…

夏休みにしておくこと

夏休み中にしておくことがあるので、それを残りの数週間でやってしまいたいと思います。 1 プリント類の印刷 これはいわゆる「乾き仕事」というやつです。頭も使わず、ただ単純に決められたものを印刷するだけなのですが、これをしておくだけで少しでも9月…

隔離期間中に進む読書

隔離期間中なので基本的にできることがないので読書・読書・読書です。 生徒に一生涯の幸せを与える学級経営 作者:西川純 東洋館出版社 Amazon 2学期に向けて、ボケた頭を少しでも学校モードにすることも含めて読んでいます。 子どもが伸びる「待ち上手」な…

復活!家庭内隔離中。

前回の記事からだいぶブログを更新できていませんでした。 といっても前回更新したブログは自分用のメモみたいな感じでいつもよりも時間があったこともあり、まとめてみました。 murasuke224.hatenadiary.com というわけで今日からまた毎日更新をしていきた…

「困難な教育」読みました

困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために 作者:めがね旦那 学事出版 Amazon ◇気づいたこと・感じたことをざざっとまとめてみました。 第1章「教育を捉え直す」 「何でもできる」という環境はとても不自由であり、多くの人はその可能性を引き出せないまま…

ブログから離れてみて

ブログから離れて1週間以上経ちました。 murasuke224.hatenadiary.com ここ数日、長男の熱も下がり、幼稚園へ行き始めることができました。 次男も少しずつ咳が少なくなってきたような。 ようこうしているうちに私自身が咳をコンコンすることも。 残り2週…

育休明けの練習期間

育休期間も残すところあと1ヶ月。 あっという間に終わってしまいそう。 自分の仕事復帰後の生活を見据えて、今月から生活スタイルを少しずつ変えていっています。 例えば…長男の幼稚園の送り迎えを妻がします。 一緒に車に乗りますが、運転は妻がして練習を…

初宮参り

第二子の初宮参りに行ってきました。 長男も連れているので、あたふたしたこともありましたが、無事に祈祷、そして写真撮影ができました。 ここから大きな怪我や病気のないよう成長していってほしいです。

書斎の片付け

正確には本棚に大量の本を入れる作業です。 引っ越して一年、ようやく片付けに目処がたちそうです。 そして…予想通り、全然書籍が入りません。 本棚の購入を検討しています。

徒然と

ここ数日、ブログを更新できませんでした。 何かあったというわけではなく、何も書くことがなかった…とは言えませんが、書くことに迷ってしまったかりですし、気持ちとして書こうとする意欲が下がってしまったからです。 ここ数日にしたこと。 ・久しぶりに…

男はいつまでも男の子

男はいつまでたっても男の子かも。 完結から18年ぶりの続編新作!! キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘 (講談社ノベルス) 作者:西尾維新 講談社 Amazon あの当時は友達に進められて読んでいた戯言シリーズですが、まさかの続編が出たということ…

少し優しく

少し優しくなろう。 それにはこちらも余裕がないとだめだ。

七割の力で

余裕がないと突発的なトラブルにイライラしたり、相手の行動に対して怒りを覚えたりします。 余裕を意図的に作っておくことでそうしたことに対してゆとりを持って対応ができます。 これは仕事でも家庭でも同じですね。

育休について改めて気づく

育休中は家庭のこと家族のことに専念です。 教員界隈にはこの育休中に色々と有益な発信や新しい気づきを述べている方もいますが、私には中々そんな時間作れないなぁと改めて実感してしまいました(発信できている人がむしろ羨ましい気持ちすらあります)。 し…

長男はリスタート

今日から長男は幼稚園へ行き始めました。 ほぼ二週間ぶりの幼稚園です。 病み上がりなので半日でお迎えに行きました。 その間に妻と「すまい給付金」の手続き。 揃える書類が多様であったり、色々と記入しなくてはいけなかったりと…わざと複雑にすることで申…

少しずつ少しずつ、一歩一歩

体調が少しずつ改善してきたような。 咳は私も長男も減ってきました。 まだ妻は苦しそう。 次男も少しだけ減ったかな? やはり家族でダウンすると物事が何も進まず決まらず、それもストレスです。 しかしまずは体を治すことが先決。 色々と決めたり進めたい…

体調を復帰させる6月になる?

家族全員、体調不良です。 ついに四人とも病院通いになりました。

親にもうつる

息子の体調が少しずつでありますが、よくなりつつあります。 まだ咳は続いているので無理はさせられませんが。 代わりに私の咳が悪化。 喉が痛く、乾いた咳が続きます。 これはうつりましたね…。

ハガキが届く

保護書の方から育休中の私宛に手紙が届きました。 育休中の生活についての応援の文面が丁寧に書かれていました。 何だろう。こうした気遣いが本当にうれしく、私自身も二人の親として、学校や教師に対しての気遣いを大切にしていきたいと感じさせる出来事で…

体温調節

部屋の体温調節が難しいです。 基本的に私は暑がりですが、一緒に寝ている長男はどうか分かりません。 まだ本調子ではないので長男に合わせているのですが、それでも本人は「暑い」とか「寒い」とかあまり言わないので部屋の音読の調整に悩みます。 自分の力…

ようやく

長男の熱が下がり始めました。 正確には夜も熱を出さなくなりました。 ここ数日、朝は平熱なんだけど、そこから熱が上がり、夜には38℃超えが続いていました。 ただ引き続き咳き込んでいるのは変わらずです。 明日また病院に行くのでそこである程度原因が判明…

咳が止まらない

長男の咳が止まりません。 そして夜になると熱が上がる。 これは何でしょう? 病院に行ってもまだ原因というか病名が分からないようです。 さすがに一週間近く続いているので、心配です。

折り込み済み

長男の熱が下がりません。 下がったと思ったら、夜になると上がって…を繰り返しています。 病院にも連れていき薬も飲んでいますが、中々よくならず。 もう少し様子を見ていくしかないですね。 長男は今週幼稚園に行かず、ほとんど家にいたので久しぶりにここ…

熱が下がらない

中々熱が下がらずに今日も長男は幼稚園をお休みしました。 きっちり治してまた来週から通えるように色々と支えていきます。