2021-01-01から1年間の記事一覧

ワクチンを打つこと

ワクチン2回目を打ちました。 打った直後は、打った場所が重い感じでした。 それから少しずつ重い・痛い感覚になりました。 そして現在は腕の痛みと重さにより、ぶつかると痛かったり、重いものを持てなかったりしています。 体温は微熱です。 様々な情報を…

家族と過ごす大切さ

今日は家族でゆっくり過ごしました。 1日ゆっくりと過ごすと本当にあっという間に終わってしまい、「もったいないかな…?」と思ってしまいそうですが、こういう一日こそが大切だと考えます。

現在読んでる漫画

ブルーピリオド(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:山口つばさ 講談社 Amazon 現在ハマっています。 一気に既出の全巻は読んでしまいました。

オリンピックが終わり、パラリンピックへ

昨日はオリンピックの閉会式を見ていましたが、途中で力尽きそのまま寝てしまいました。 フランス・パリへの引き継ぎに際し、パリの映像はとてもすごかったですね。 フランス空軍のトリコロールカラーのアクロバット飛行は現実感がないくらいの景色でした。 …

家を建てる難しさと自分の性格と

ハウスメーカー・工務店を選べない。 土地も決められない。 優柔不断な自分たちの性格を思い知らされる。

Pixel6…気になるね〜

私はgoogle好きです。 そのためChromebookを数台所有していますし、スマホもPixel4a(本当はミドルレンジではなく、ハイエンドモデルがほしい…)です。 そんな中、先日ついにPixel6とPixel6proが発表されました。 Pixelもようやく独自のチップを導入しましたね…

敏感な学習評価

今日は、「第10章 多様な学びを評価する」を読みました。 murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.haten…

平和な1日

午前中たけ働き、午後は妻と息子と一緒に過ごす。 なんて幸せな1日なんでしょうか。

「学習環境はもう一人の教師」と言えるくらい重要ですね

今回は「第9章 もう一人の教師ー教室環境」を読みました。 murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hate…

学習コミュニティーを育てることと試行錯誤

第8章「学習コミュニティーを育てる」では、社会科ワークショップを通して、どのように学習コミュニティーを育てていくのかが具体的に書かれいいます。 社会科ワークショップ: 自立した学び手を育てる教え方・学び方 (シリーズ・ワークショップで学ぶ) 作者:…

明日からまた動き出す

明日からまた出勤です。 読みたい本がどんどん増えてきました。 最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常 作者:二宮 敦人 新潮社 Amazon 原因において自由な物語 作者:五十嵐律人 講談社 Amazon 六番目の小夜子(新潮文庫) 作者:恩田 陸 新潮社 Amazon …

六番目の小夜子

恩田陸さんの同名小説があるんですが、現在放送中です。 NHKでイッキ見放送してます。 久しぶりに原作読みます!

妻の誕生日

今日はそれもあり、プライベートでいっぱいいっぱいでした。 初めての家族3人での誕生日。 息子と一緒にお祝いをしました。

カンファレンス以前に現実と繋がるきっかけを

今日は久しぶりに「社会科ワークショップ」を読む時間が作れました。 今日は少し間が空いて、第7章を読みました。 第7章「カンファレンスで子どもたちの学習を支える」では、カンファレンスを行う上で大切なことや実際のカンファレンスの様子について書かれ…

明日は1日勤務

明日は久しぶりに1日勤務です。 ここで集中して二学期に向けての準備を進めていきたいと思います。 特にいわゆる「乾き物」はこの時間で一気に済ませてしまおう。

午前中だけ働く

夏休みに入り、今日は4連休明け。 本日は午前中のみ勤務し、午後は年休をいただきました。 午後から用事があるので帰ったわけですが、お昼までしかない!と思って仕事をすると集中して業務に取り組むことができました。 夏休みなどの長期の休み中の勤務って…

あれ?4連休終わり?

それでも部活動がない4連休。 小学校から中学校へ。そして中学校から小学校へ異動をしてみて本当に感じる部活動の負担。 お金などの負担ももちろんありますが、それ以上に時間の負担が大きいです。 小学校と中学校の違いについて、両方とも経験したからこそ…

オリンピック開会式

じっくりと見ました。 今まで最初から最後まで全部見たことがなかったけど…思ったよりも「なが…」と思ってしまいました。 ドローンの技術がすごかった。 そして…長嶋さんと王さんと松井さんの3人に感度しました。

何もしない日

家からも家族で散歩するときだけ外に出て、あとは何もしない1日。 こんな日もあっていいよね。

家族とゆっくりと

過ごすことができた1日でした。 午前中は学校に行きましたが、今日から夏休み。 午前中だけの勤務でしたが、これが思った以上にはかどりました。 午後は家族で公園行ったり、家で遊んだりして過ごしました。 今日は充実していた1日です。

一学期終了

ようやく終わりました。 今年度は、異動してきて最初の一学期。 『学び合い』は算数から始めました。 振り返りジャーナルや学級力会議、教室リフォームプロジェクト、作家の時間なども少しずつ始動しきました。 今は「社会科ワークショップ」にはまっていま…

あと1日

明日で一学期が終わります。 今年度異動した学校では、最終日は午前中に終わります。 いや〜本当に嬉しい。 過去、様々な学校をまわってきましたが(と言ってもまだ5校目ですが)、初めて学期の最終日がお昼前に終わります。 そう考えるとかなり落ち着いた気持…

回復

この土日は落ち着いて過ごせました。 何をしたかというよりも何もしてません。 家族で過ごしただけです。 こういう土日を過ごすと、次の日は頑張れますね。 来週は少しやりたいことをやりたいので、時間を使いたい。

何もしない土曜日

こんな土曜日久しぶりです。 本当に回復できた日でした。 やはりこういう日がないと心も体もまいってしまいます。 読書もしなければ、家のこともほとんどしてません。 ただ子どもと一緒に遊んたいただけです。 こんな1日がなにげに一番幸せです。

左腕が重痛い

重いし、痛いです。 ずーんっていう感じです。 そこまで支障はないですが、左腕は重いし、痛い。 熱はないので、仕事はできるし、生活もできているので大丈夫ですけど。

子どもたちの遊び場づくり

ワクチン接種。受けて きました。 今の所、大きな副反応らしきものはないので安心しました。 個人差が大きいし、時間差もあるのでなんとも言えませんが。 待ってる間に「社会科ワークショップ」の第6章を読み終わりました。 第6章「ユニットで子どもたちの…

不調な中でワクチン接種

明日はワクチン接種の予定です。 ただし…現在体調不良。 原因ははっきりしているのですが…。

新しいシステムへの適応までの時間

いつものことながら新しい学校に異動すると、新しい文化やシステムに戸惑い仕事のスピードが極端に遅くなります。 自分の実践も恐る恐るだし、事務作業も聞かないとわからないし…で中々帰宅時間が早まりません。 一学期も残り一週間となり、成績処理関係もラ…

学習の主体性は自分にあるという感覚

今回は第5章を読みました。 murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com 第5章のタイトルは「学習の主体者へと育てる」です。 本書のことだけでなく、これは現在の授業を組み立てる上でも重要な課題だと思いま…

「探究のサイクルを回し続ける」

「社会科のワークショップ」の第4章を読みました。 本当はもっと先を読むはずが別の書籍も読んだり、用事を済ませたりでここまでしか読めず。 今回の表題はまさに第4章のタイトルです。 第4章では、学習に際して、「子どもたちが自分の学習に主体的意識が…