ゆとりある生活へ

久しぶりの仕事でしたが、思ったよりも心には余裕をもつことができました。 何だろう。ここ数日ゆったりとした生活をできていたからかもしれません。 睡眠時間の確保ってやっぱ大切だと実感しました。どうしても殺伐としやすい自分ですが、睡眠時間をきちん…

働き方を見直す

改めて働き方について見直していた数日間でした。 家にある働き方関係の書籍や時短などに関する本などをざっと見返していました。 そして改めて久しぶりに読んで再確認しました。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 作者:グレッグ・マキュー…

睡眠時間をたっぷりと

ここ数日 睡眠時間をたっぷりととれています。 どれくらいとれているかというと7時間以上です。 今までとれても6時間。少ないときは4時間とのときもあったのでかなり寝れています。 そしてそれだけ寝ると、心もおだやかになります。 今さらですが睡眠時間…

自分の生活を見つめ直す

熱は下がりましたが、まだくしゃみ鼻水があります。 ということで今日はこの時間で時短やら仕事術やらの書籍を読みました。 最近は朝早く学校に行き、夜は早めに変える生活をしてきました。 残業できない分、前業?先業?というものをしてきました。 それで…

専門分野なんてない、という話を書こうと思ったら…

昔からずっと思っているのが、人に胸を張って言える専門分野がないこと。 専門分野としてよくあるのが免許関係です。 免許だけのことを言えば中学校社会科の免許を持っているので、「専門は社会」ということになりますが、そこまで社会科について詳しいと言…

ここにきての体調不良

昨日の朝から体の不調を感じていましたが、今日起きて頭痛&熱があります。 今日は休みます。

子どもが学級通信をつくる

2学期の終わりごろから、「子ども版学級通信プロジェクト」が始まりました。 ロイロノートの「共有ノート」を使って、文章を作成したり、写真を撮って貼り付けたりしています。 保護者からのコメントでは、「先生視点ではなく、子どもたちの視点で学級や学…

眠れない夜

またまた寝かしつけのまま寝落ちしてしまい、この時間。 寝よう。

凧揚げ

今日は息子が幼稚園で作ってきたタコをあげました。 凧揚げなんて子供の頃にした記憶がないので、もしかしたら初めてかもしれません。 普通に楽しいですね。

久しぶりに

久しぶりに前任校近くの地域に出かけました。 そこには昨年に大型施設ができていて、色々な専門店や飲食店が集まっています。 そこに家族で遊びに行きました。 おそらくかなりの数の教え子たちがバイトしていたり、遊びに来ていたりしていると思いますが、見…

最初の一週間

終わりましたねー! まずは一週間お疲れ様でした。 少しでも心と身体を休めましょう。 おやすみなさい。

遅れて良さに気づく

冬休み前から、特に2学期後半からロイロノートの活用にブーストがかかりました。 以前より使ってはいたのですが、前任校で子どもたちが使っていたのがクロームブックだったこともあり、googleベース(ドキュメントやスプレッドシート、スライド等)のほうが個…

新学期2日目

まだまだ定時後15分くらいには学校を出ることができています。 少しずつ貯金もなくなりそれも厳しくなるでしょうが…。 貯金及び投資もふくめて、朝早めに登校しています。ただ二学期ほど早く行けずになっているので、少し心配。今日も帰りは睡魔との戦いでし…

新学期スタート

今日から新学期が始まりました。 冬休み中にある程度、貯金を作っていたおかげで準備していたことを吐き出すことができました。 準備9割だと思ってやっていくタイプなので、貯金があるうちに貯金+投資を進めていこうと思う。

明日から新学期

明日からいよいよです。 久しぶりに会う子どもたち。 冬休みにもう少し準備を進めておきたかった後悔はあるので、明日からまた早起きが始まります。 朝が苦手な私が追い詰められて、早起きを続けられていましたが、正直そこまで能率が上がった感覚はないです…

本を読む時間

時間をどうとるか考え中。 生活の中でどう作るのか健闘しています。

ソフトやハードの特徴

Googleのスプレッドシートだったり、ロイロノートだったり、ミライシードだったり…と色々と活用くるとそれぞれの特徴だったり、どのようなときはこれが向いているなということが少しずつ感覚的にも分かってきます。 また端末自体もクロームブックやらiPadや…

いよいよ来週から

三学期前に仕事できる平日が終わりました。 うーん…まだできることがあったようにも思いますが、ゴールは永遠にこない気もするのであとは始業式を迎えるまでです。 いよいよ最後の学期に入ります。

三学期に向けて

今日から仕事始めということで、朝から出勤しました。 正直、今日明日だけしかないのだが、三学期の準備が終わらない。 やることリストに中々チェックがつきません。 やれることを一つ一つやっていくしかないのだが、忙しい。 今こちらの本を少しずつ読み始…

新年3日目

今日は義理の両親が来訪してます。 久しぶりに義父とお酒を飲みましたが、ビールや日本酒の味を思い出しました。 明日から仕事はじめなので、少し早めに寝ます。

新年2日目

今日は大学院時代の友達夫婦が子供を連れて我が家に遊びに来ました。 久しぶりに会いましたが、子どもがお互いいるので、昔のようにゆっくりとじっくりと話すことはできません。 それでも少しずつ近況報告したり、ボードゲームをしたりしました。 久しぶりの…

あけましておめでとうございます

2024年になりました。 早速一日目からブログ更新を忘れることはなく、書きました。 2024年は毎日更新を目標にするのはそうとして、他の目標もたてたいなと思います。 まだ具体的に決まっていないので、そこをゆっくりと考えていきます。 今日は1日掃除を少…

2023年もお世話になりました

三ヶ月ほどブログを休んでいました。特に大きな理由があったわけではないのですが、とにかく忙しかったのだと思いますを 毎日更新すらできないことに自己嫌悪する部分もありつつ、また2024年では毎日更新をしていきたいです。 2023年は第二子も産まれたり、…

私たちの道徳プロジェクト⑤

murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com 金曜日は道徳プロジェクトの5回目でした。この5回目でクラスの全員がプロジェクトメンバーとして一度は経験したことになります。 この…

マイナポイントでバタバタ

下の子が数日前から熱を出して心穏やかではない中で、今日思い出したのがマイナポイントの申請期限です。 さっきまでバタバタしながら夫婦で申請していました。

私たちの道徳プロジェクト④

murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com 昨日は4回目の道徳プロジェクトでした。 4回目のテーマは「自由と責任」でした。 ここからプロジェクトメンバーがたてた問いは「自由と自分勝手の違い」です。 多く…

私たちの道徳プロジェクト③

murasuke224.hatenadiary.com murasuke224.hatenadiary.com 昨日で3回めの道徳プロジェクト。 3回めのテーマ(価値項目)は「国際理解・国際親善」でした。 テーマがどうしても子どもの実体験と離れてしまうこともあり、そして教科書に書かれている内容もや…

私たちの道徳プロジェクト②

murasuke224.hatenadiary.com 昨日に続き、子ども主体の道徳授業2日目でした。 当初子どもたちがたてていた「問い」がグループごとに対話して考えさせるのに、少し難しい(ここでいう難しいとは議論や考えがしづらいもの)であった。 そのため前日の放課後に…

私たちの道徳プロジェクト①

昨日から始まりました道徳プロジェクトの授業。 murasuke224.hatenadiary.com まずは初日のプロジェクトメンバーが進める初めての授業でした。 授業の進め方はすでに渡してある進行表、そして先週私が行った授業の流れと同じです。 先週金曜日に教材研究?の…

道徳プロジェクトの準備段階

金曜日は学習の進行表に沿って、私自身が1時間道徳を行いました。 そして今日は「道徳プロジェクト」の説明や実際にプロジェクトメンバーの編成、メンバーごとに教材研究をしました。 「初めてすることなんだし、失敗するのは当たり前だよ。失敗してからどう…